raspberry piをリモートデスクトップ接続させる

トップへ raspberry piブログへ

raspberry piを使うときはTVを使ったりモニターを使う人がいますが、テレビだと周りの人が困ったりモニターの場合設定が必要だったりお金がかかります。なので、PCにあるリモートデスクトップ接続を使った方法を教えます。

1発でする

sudo apt-get update && sudo apt-get -y install xrdp && cd /etc/xrdp && sudo wget http://w.vmeta.jp/temp/km-0411.ini &&  sudo ln -s km-0411.ini km-e0010411.ini &&  sudo ln -s km-0411.ini km-e0200411.ini && sudo ln -s km-0411.ini km-e0210411.ini && sudo service xrdp restart できなければsudo apt-get updateでパッケージを拾得する。

 

個別でする

cd /etc/xrdp/で/etc/xrdpに移動

sudo wget http://w.vmeta.jp/temp/km-0411.iniでネット上から拾得する

 sudo ln -s km-0411.ini km-e0010411.iniでキーボードの配列を追加

 sudo ln -s km-0411.ini km-e0200411.iniでキーボードの配列を追加

sudo ln -s km-0411.ini km-e0210411.iniでキーボードの配列を追加

sudo service xrdp restartでxrgpを再起動する

使い方

リモートデスクトップ接続を起動する

raspberry piのIPアドレスを入れる。

ユーザー名とパスワードを入れる。(ユーザー名はたぶんpi)

オプションで解像度や反応を変更できる。

ぜひ使ってみてください。